EMってなんだろう?

 EMは簡単に言うと善玉菌のかたまりです!

 昔からパンやヨーグルト、チーズ、キムチ、納豆、味噌、しょうゆ、酒などはこうじ菌・乳酸菌・酵母菌などを利用して作られています。

 また、人間の腸内に住むビフィズス菌などのように、環境をよくし、動植物の細胞を活性化する働きを持つ酵素や生成物を作り出す微生物もいます。

 このように人間にも自然環境にも役立つものを有用微生物(善玉菌)といいます。
 これらの複数の役に立つ微生物を組み合わせたものが、EM(有用微生物群)なのです。

EM=有用微生物群
Effective(有用) Microorganisms(微生物群)
(エフェクティブ・マイクロオーガニズムス) の頭文字から付けられた造語です。

EMに含まれる仲間たち

・光合成細菌・・・・・EMの中心的微生物で有害物質を浄化し、抗酸化物質を生成します。
            乳酸菌や酵母と一緒になることでさらに活発に働きます。

・乳酸菌・・・・・有機物の腐敗を防ぎ、発酵を進め、有効な成分にします。

・酵 母・・・・・ビタミンや生理活性物質をつくり出し、植物や他の有効菌の活性化を増進します。

・放線菌・・・・・抗生物質を生成し、カビや病原菌を抑制します。

・糸状菌・・・・・(アルコールを生成する)こうじカビと同じ発酵系の菌で、有機物の有用発酵に導く働きをします。

EMを使って出来ること!

 微生物による土壌改良で健全な作物が育ちます。
 微生物による発酵で生ゴミが肥料に生まれ変わります。
 微生物による分解でトイレ、側溝などの悪臭緩和が出来ます。
 微生物による分解で河川、海などの浄化が出来ます。