1.ズッキーニ2本は4~5㎝長さに切って、縦6等分に切ります。
2.フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱して、ズッキーニを入れ、塩・黒コショウ各少々をふって、軽い焼き色がつくまで焼き、白ワイン大さじ2をふり入れます。
3.水気がなくなったら、火を止めて、溶けるタイプのチーズ80gを加え、フタをします。1分おいたら、フタを開けて、全体にチーズをからめて器に盛ってください。
エンサイ…1把(150g)
白炒りゴマ…大さじ3
塩…適量
A「しょうゆ大さじ1 砂糖大さじ1・1/2 塩少々」
1.エンサイは塩少々を加えてゆで、3㎝長さに切ります。
2.炒りゴマはすり鉢でしっとりするまですって、Aを加えて衣を作ります。
3.1を2で和えて、器に盛ってください。
ゴーヤ…1本(300g)
サラダ油…適量
ちりめんじゃこ…40g
A「七味トウガラシ少々 しょうゆ大さじ1 溶き卵…1個分」
1.ゴーヤを縦半分に切って、種とワタを取り、薄切りにします。
2.フライパンにサラダ油を熱し、じゃことゴーヤを炒めてAを加えて、溶き卵を加えてひと炒めして、器に盛ってください。
コールラビ…1/2個(250g)
塩…少々
スモークサーモン…200g
A「タマネギ(みじん切り)大さじ1 酢大さじ1/2 サラダ油大さじ2 塩・コショウ各少々」
クレソン…適量
1.コールラビは皮を剥いて薄切りにして、塩をふり、10分おいて、さっと洗います。
2.器に1とスモークサーモンを並べて、Aを合わせてかけ、クレソンを飾ります。
ベビーリーフ…1パック(50g)
パスタ(細め)…200g
塩…大さじ1
生ハム…6枚
A「オリーブオイル1/4カップ 塩・粗引きコショウ各少々」
1.パスタは塩を加えたたっぷりの湯で表示時間どおりにゆで、冷水に取って洗い、水けを切ります。
2.ボウルにパスタ、ベビーリーフ、生ハムを入れて、Aで和え、器に盛ります。
スティックブロッコリー…6本
ホタテ貝柱(半割り)…4個
A「ニンジン(短冊切り)4㎝分 ショウガ(細切り)10g シメジ80g キクラゲ6枚」
B「水1カップ 鶏がらスープの素・砂糖各小さじ1 しょうゆ大さじ1 塩・コショウ各少々 カタクリ粉小さじ1」
塩・サラダ油・ゴマ油・ご飯…各適量
1.スティックブロッコリーは斜め切りにして、塩を入れた湯でかためにゆでる。
2.中華鍋にサラダ油大さじ2を熱して、Aとホタテを炒め、1を加えて強火で炒めて、合わせたBを混ぜながら加えて、とろみをつけゴマ油を回し入れ、器に盛ったご飯にかけます。
モロヘイヤ…1把(150g)
鶏もも肉・エノキタケ…各100g
A「水5カップ 鶏がらスープの素(顆粒)・塩・しょうゆ各小さじ1 コショウ少々」
B「干しシイタケ(もどして薄切り)4枚分 ニンジン(短冊切り)4㎝分 ショウガ(細切り)10g アワ・ヒエ・キビ各大さじ1」
1.モロヘイヤは茎のかたい部分を切り落とし、葉はざく切りにします。
2.鶏肉はそぎ切り、エノキは根元を切って、ほぐします。
3.鍋にAを入れ、火にかけ、2とBを入れて、15分煮て、1を入れて、ひと煮し、塩(分量外)で味をととのえて器に盛ります。
1.しいたけは柄の部分も美味しいので、二つに裂いて、傘を下にして焼きます。大きすぎる物は柄を切って、別々に焼いてもいいです。
2.ひっくり返さずにじっくり焼いて、水滴が出てきたら食べごろです。仕上げはあっさりとほんの少しの塩かしょうゆをたらします。
バーベキューなど炭火焼きができない時は、フライパンでじっくり弱火で焼いても美味しいです。